2012年08月20日
魚つかみ!

この週末は旦那の実家へ行ってきました

帰ると街中ではなかなかできないような遊びなどを体験できて楽しいですよ

昨日は”イワナとあまご”を放流して「魚つかみ」をしました


捕まえた魚を塩焼きにして食べちゃったけど


夏休みも残すところ1週間


親も子も頑張らなくては

Posted by よって館☆天満 at 12:11│Comments(2)
│プライベート
この記事へのコメント
すごい!こちらの場所はどこでしょうか?小さい子供でもいけますかね?夏休み満喫♪あと少しですが、お母さんも頑張ってください!!
Posted by 起業オカン at 2012年08月20日 12:15
起業オカンさん、コメントありがとうございます(*^_^*)
ここは清見町の大原(おっぱら)と言う場所です!
のどかでいいですよ~。
魚つかみは、この日たまたま義父がお魚の仕事をしていて、孫が来たから放してくれたんです(^_^;)前に手作りのいかだに乗って川を下ったりしたこともありました。少しの距離ですけどね。
この地域では体験ができる施設もあるので利用してもいいかもしれませんね!
ここは清見町の大原(おっぱら)と言う場所です!
のどかでいいですよ~。
魚つかみは、この日たまたま義父がお魚の仕事をしていて、孫が来たから放してくれたんです(^_^;)前に手作りのいかだに乗って川を下ったりしたこともありました。少しの距離ですけどね。
この地域では体験ができる施設もあるので利用してもいいかもしれませんね!
Posted by よって館☆天満 at 2012年08月22日 13:41