スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年03月30日
天気がいいので。。。

外に出してみました

”フリーペーパー”の数々

岐阜県ではブレス・さるぼぼ

愛知県は名古屋、滋賀県は長浜・大津、福井県は敦賀、三重県は伊勢・鈴鹿・四日市など。。。

暖かくなってきましたし、人通りも多くなってきました

地元の情報満載です


Posted by よって館☆天満 at
13:57
│Comments(0)
2012年03月29日
~かやく家~

”さつまいもごはんのお弁当”です

久しぶりに食べました


おすそわけでいただいた”桜のいなり寿司”

揚げはピンクに染めてあり、桜の塩漬けも乗っていて春を感じますね

最近300円弁当がず~っとお休みで不便だな。。。いつ営業再開するんだろ。。。

Posted by よって館☆天満 at
10:11
│Comments(0)
2012年03月28日
和菓子作り

今日はご近所Tさんと東京から遊びに来ているお孫さん達と一緒に、”やせうま”(←確かこういう名前)という大分のお菓子を作りました

前回おはぎ作りで余ったきなこを使って

小麦粉を耳たぶくらいの固さにこねて、熱湯に入れ茹でます。浮いてきたらきなこと混ぜるだけ


子供たちがお抹茶をたてて。。。

完成~~


家でも作ってみよっと

Posted by よって館☆天満 at
17:25
│Comments(0)
2012年03月27日
~旬庵さんにて~

とある会の役員最後の飲み会

長きにわたりお世話になったので、ちょっぴりさみしさもありますが。。。

そして”旬庵”さんも何年ぶりだろ

サラダ


カキフライ

カメラの調子が悪く


でもね、この後
魚のフライ・煮もの?・唐揚げ・ピザ風油揚げ・ステーキ・あんかけ・アボガトに生ハム巻いたカレー味の天ぷら(←正式なネーミングがわからん


どれもこれもおいしくて、これだけ出てきて3,000円って


今回は時間がなくてビール1杯しか飲めず

来週はもう少し飲むぞ~~

Posted by よって館☆天満 at
11:14
│Comments(0)
2012年03月23日
こんなこともやってます!

今日の午後は、「民謡」をやっています

”飛騨やんさ”から始まり、いろいろ。。。



色とりどりの扇子を使った踊りも素敵

毎月第3金曜日午後1時30分からです

Posted by よって館☆天満 at
14:43
│Comments(0)
2012年03月22日
minavietaさんの。。。

”ナチュラルドレッシング”

ランチで出たサラダにかかっていたのですが、すごく美味しくて買っちゃった

minavietaさんで買ったわけではなく、たまたま用事があって立ち寄った「右衛門横丁」内にて

味は3種類あるんだけど、私はコレを

ぜひぜひおすすめ

酸味があってGOOD

Posted by よって館☆天満 at
11:04
│Comments(2)
2012年03月19日
デザート♪デザート(*^_^*)
先週は参りました。。。
次女が”溶連菌”にかかり、水曜日からずっとお休みしてました
かわいそうに水曜日はまだ病名わからずグッタリで、インフルとばかり思ってたのですが、違いました
金曜日には熱も下がりだいぶ元気になり、今日から残りわずかな保育園へ
よかった
そんなお休みの間、暇な私はほんとぐうたら生活で、食べては子供と寝てる。。。

ピンポ~ンとチャイムが鳴り届いたのは!
京都からのスイーツ
”なめらかプリン”と”抹茶の生サブレ”
プリン大好きなんですが、残念なことに私好みではなかった
でも!このサブレはめっちゃおいしいです
しっとりサブレの中にチョコが入ってます

これはタニコシの”かりんとドーナツ”
これも大好きだけど、もうすぐ食べれなくなるんですよね。。。悲しいな

これはいただきもの

”桜どうふ”
岐阜にある「緑水庵」さんのお菓子ですって

ゼリーなんですけど、桜の香りがして味も桜味
甘すぎず、ゼリーはこんにゃくゼリーのような食感
中にうぐいす豆が入っていておいしかった
春を感じました
こんな感じで甘いもの食べっぱなし
母は体調もOK!食欲も旺盛でした





そんなお休みの間、暇な私はほんとぐうたら生活で、食べては子供と寝てる。。。


ピンポ~ンとチャイムが鳴り届いたのは!
京都からのスイーツ

”なめらかプリン”と”抹茶の生サブレ”

プリン大好きなんですが、残念なことに私好みではなかった




これはタニコシの”かりんとドーナツ”

これも大好きだけど、もうすぐ食べれなくなるんですよね。。。悲しいな


これはいただきもの


”桜どうふ”

岐阜にある「緑水庵」さんのお菓子ですって


ゼリーなんですけど、桜の香りがして味も桜味



春を感じました

こんな感じで甘いもの食べっぱなし


Posted by よって館☆天満 at
12:35
│Comments(0)
2012年03月13日
折り紙&ハイジパンの日

本日午前中は「おりがみ会」



今日はやっぱり予定変更で、お雛様2種類折りました

最初に折った(昨日のブログで載せた)お雛様は、スムーズに折れました


もう1種類のこちらのお雛様は、ちょっと難しいんですよね

私もしばらく折ってなかったので本を見ながら思い出し、皆さんと折りました


そして毎週火曜日は、「ハイジのパン」の日

お昼前に車で販売に見えます

”ハンバーガー”と”いちごパン”

とっても美味しかったです

来月の「おりがみ会」は、4月17日です

Posted by よって館☆天満 at
13:00
│Comments(0)
2012年03月12日
明日は!!
『おりがみ会』です

”お雛様”(壁とお雛の顔の色が一緒で一体化してますが。。。)

”いちご”
を折ります
いちごはお雛様とは関係ありませんが、旬なフルーツですからね
明日午前10時から
折り紙代 100円です
内容を変更することがあるかもしれません
ぜひ遊びに来てください


”お雛様”(壁とお雛の顔の色が一緒で一体化してますが。。。)


”いちご”


いちごはお雛様とは関係ありませんが、旬なフルーツですからね

明日午前10時から
折り紙代 100円です


ぜひ遊びに来てください

Posted by よって館☆天満 at
14:26
│Comments(0)
2012年03月09日
★☆最新版☆★

フリーペーパー置いています

〈岐阜県。。。大垣・多治見・郡上・岐阜市内など〉

〈三重県。。。伊勢・四日市・鈴鹿など〉

〈滋賀県。。。彦根・長浜など・福井県。。。敦賀〉

〈愛知県。。。名古屋市内〉
気候も暖かくなってきて雪もなくなってきました

ドライブ


行く前にここでちょこっと情報GETしってって下さいね~~

Posted by よって館☆天満 at
12:19
│Comments(0)
2012年03月08日
たこ焼きパン

「こまやパン」のです

本当にパンの中に”たこ焼き”入ってた


結構おいしいのよ(*^_^*)でもまぁ、”やきそばパン”があるんだから”たこ焼きパン”あっても不思議じゃないか

Posted by よって館☆天満 at
19:14
│Comments(0)
2012年03月07日
AB会結成か?!
火曜日は午前中”おちゃべりサロン”で午後は”フリースペース”
1日地域の方に自由に使っていただけます
「おちゃべりサロン」はその名の通り、お茶飲みながらしゃべる。。。というゆる~い時間
だけどなかなかそれだけでは人が寄っては来ないんですよね
もう少し何か考えなければ
午後は9月までここのスタッフしてくれてたSさんが来館

ファミマの新作を差し入れていただきました
イチゴチョコのかかったドーナツ
すごくもっちりしていておいしい
その後おしゃべりしながらお互い近況報告&おりがみでお雛様を折りました

このお雛様はSさんに教えてもらいました
素敵です
そのうち「趣味活動」でお世話になっている、スーパーおばあちゃんAさんと、私が「よって館・本町」に勤務していた頃からの利用者さんMさんが見えて一緒におりがみ&おしゃべり
Mさんはおりがみ大好きな方。とても器用で勉強熱心
話していくうちにあることが判明
4人とも血液型がAB型だった。。。
今まで一緒にいた人全員AB型ってのはなくて
(あ、でも私の実家は家族全員AB型
)
なのでビックリやら嬉しいやら
なので「AB会」ってのを勝手に命名。今度いつ集まるやら。。。
また揃う日を楽しみにしてます

1日地域の方に自由に使っていただけます

「おちゃべりサロン」はその名の通り、お茶飲みながらしゃべる。。。というゆる~い時間



午後は9月までここのスタッフしてくれてたSさんが来館


ファミマの新作を差し入れていただきました



その後おしゃべりしながらお互い近況報告&おりがみでお雛様を折りました


このお雛様はSさんに教えてもらいました


そのうち「趣味活動」でお世話になっている、スーパーおばあちゃんAさんと、私が「よって館・本町」に勤務していた頃からの利用者さんMさんが見えて一緒におりがみ&おしゃべり

Mさんはおりがみ大好きな方。とても器用で勉強熱心


4人とも血液型がAB型だった。。。



なのでビックリやら嬉しいやら



Posted by よって館☆天満 at
11:37
│Comments(0)
2012年03月06日
フラワーボールの作り方(*^_^*)
先日ブログに載せました”フラワーボール”(フラワーポンポン)の作り方です

①お花紙を6~7枚重ねてジャバラ折りをします。
②真ん中をホッチキスで止めます。

③同じものをもう1個作り、2つ並べて真ん中をモールなどで縛る。(輪ゴムでもいいのですが、モールの方が綺麗にとめれました)
④両端をカットしておくとかわいいです。
⑤吊るす場合はここで糸や細めの紐を付けておきます。

⑥扇子のように広げて1枚ずつ中央に向かって立ち上げていきます。

全部立ち上げていくとこんな感じでお花っぽくなります

⑦反対側も同じように立ち上げていきます。

⑧全部立ち上げたら後は形を整えて出来上がり
これは少し紙の量が多くてあまり綺麗ではありませんが、紙の枚数は作ってみて調節してみてください
ちなみに私はここのブログを参考に作りました
http://ameblo.jp/heavenly-flowers2010/entry-11041430655.html


①お花紙を6~7枚重ねてジャバラ折りをします。
②真ん中をホッチキスで止めます。

③同じものをもう1個作り、2つ並べて真ん中をモールなどで縛る。(輪ゴムでもいいのですが、モールの方が綺麗にとめれました)
④両端をカットしておくとかわいいです。
⑤吊るす場合はここで糸や細めの紐を付けておきます。

⑥扇子のように広げて1枚ずつ中央に向かって立ち上げていきます。

全部立ち上げていくとこんな感じでお花っぽくなります


⑦反対側も同じように立ち上げていきます。

⑧全部立ち上げたら後は形を整えて出来上がり

これは少し紙の量が多くてあまり綺麗ではありませんが、紙の枚数は作ってみて調節してみてください

ちなみに私はここのブログを参考に作りました

http://ameblo.jp/heavenly-flowers2010/entry-11041430655.html
Posted by よって館☆天満 at
11:14
│Comments(2)
2012年03月05日
☆★おはぎを作ろう★☆

おしゃべりしながら”おはぎ”を作って食べよう

日 時:3月14日(水) 午前10時30分~
場 所:よって館☆天満
持ち物:たっぱ(持ち帰り用)
※材料費がかかります。数百円程度。
3月13日(火)までに申し込んでくださいね

Posted by よって館☆天満 at
13:11
│Comments(0)
2012年03月03日
牛乳パックで。。。

‘名刺入れ‘を作りました

もちろん!名刺に限らず、診察券やキャッシュカードなどを入れてもよし


大きさは色々変えれますけど、だいたい1000mlの牛乳パックで2つ作れます

それにしても牛乳パックって使えますね~~

土曜日に「趣味活動」でお世話になってます、近所のAさんから教えていただきました

Aさんは、ボランティア活動を何十年とやっていて、元看護師&保健師&養護教諭の資格を持つスーパーおばあちゃん


これからもたくさん教えてくださいね

Posted by よって館☆天満 at
10:24
│Comments(0)
2012年03月02日
Chiffonさんの。。。

”シフォンケーキ”も大好きですが。。。

この”ロールケーキ”もだ~いすき

「バナナロールケーキ」と「いちごとあずきのロールケーキ」


そういえば、新しいシフォンケーキも出てたっけ。。。

確か「桜のシフォンケーキ」だったかな



ぜひ食べてみたいです

Posted by よって館☆天満 at
12:51
│Comments(0)