スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年04月28日
人気です!

「赤い羽根共同募金」のポスター

昨年のポスターなんですが。。。初音ミク

観光客にひそかに人気です



どんどん取り残されていく~~

Posted by よって館☆天満 at
09:36
│Comments(0)
2014年04月25日
よって館より♪
今さらですが。。。よって館について少し書かせてもらいます
よって館には、ここ「よって館☆天満」の他に、「よって館☆初田」と「よって館☆本町」があります
どういう人が利用できるか・・・・と聞かれるのですが、誰でも
です
赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまでどなたでも利用できます
3館とも町中にありますので、例えば買い物や散歩に出てちょっと疲れたから休みたいなとか、赤ちゃんのおむつ交換、トイレ貸して~とか、おしゃべり相手が欲しいとか。。。
今現在は、高齢者の体操が3館ともいっぱい入ってまして、誰でも気軽に入って
と言っても、入りずらいという声も聞かれますが
高山市社会福祉協議会のHPより、3館の予定表やブログが見れます
ちなみに児童センターの予定表も見れますよ
http://www.takayamashakyo.net/
興味のある行事や曜日に来ていただいたり、反対に何も行事がない曜日や時間に来ていただくのもいいかもしれませんね
お待ちしています

よって館には、ここ「よって館☆天満」の他に、「よって館☆初田」と「よって館☆本町」があります

どういう人が利用できるか・・・・と聞かれるのですが、誰でも


赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまでどなたでも利用できます

3館とも町中にありますので、例えば買い物や散歩に出てちょっと疲れたから休みたいなとか、赤ちゃんのおむつ交換、トイレ貸して~とか、おしゃべり相手が欲しいとか。。。

今現在は、高齢者の体操が3館ともいっぱい入ってまして、誰でも気軽に入って


高山市社会福祉協議会のHPより、3館の予定表やブログが見れます


http://www.takayamashakyo.net/
興味のある行事や曜日に来ていただいたり、反対に何も行事がない曜日や時間に来ていただくのもいいかもしれませんね


Posted by よって館☆天満 at
09:53
│Comments(0)
2014年04月24日
「笑いの会」
昨日の午後、文化会館小ホールで「笑いの会」がありました
高山市自主活動連絡会、会員様向けの毎年恒例のイベントです
自主活動連絡会とは、社会福祉協議会と山王福祉センターが開催している「ひざ腰元気教室」を5ヶ月間受講し、終了した方がグループを作り、自主的に習った体操を継続して行っているグループが加入している会のことで、今では200以上のグループがこの会に入っています
自主連(自主活動連絡会の略)では、年に数回このようなイベントを行っていて、とても活気的です

今回は寄席があり、入船亭小辰さん、内海英華さん、五街道雲助さんによる落語
さすが
しゃべりのプロ
おもしろかったです
そのあとは。。。(マッキー&紀香)さんに来ていただき、「そうだったのか!福祉制度と認知症」をテーマに、ちょっとした劇でとてもわかりやすく、おもしろくお話ししていただきました
やっぱり飛騨弁だね

最後までとても楽しんでいただけたと思います
また次回をお楽しみに

高山市自主活動連絡会、会員様向けの毎年恒例のイベントです

自主活動連絡会とは、社会福祉協議会と山王福祉センターが開催している「ひざ腰元気教室」を5ヶ月間受講し、終了した方がグループを作り、自主的に習った体操を継続して行っているグループが加入している会のことで、今では200以上のグループがこの会に入っています

自主連(自主活動連絡会の略)では、年に数回このようなイベントを行っていて、とても活気的です


今回は寄席があり、入船亭小辰さん、内海英華さん、五街道雲助さんによる落語




そのあとは。。。(マッキー&紀香)さんに来ていただき、「そうだったのか!福祉制度と認知症」をテーマに、ちょっとした劇でとてもわかりやすく、おもしろくお話ししていただきました



最後までとても楽しんでいただけたと思います

また次回をお楽しみに

Posted by よって館☆天満 at
11:09
│Comments(0)
2014年04月18日
おりがみ

来週22日(火)の「おりがみ会」は。。。。。
”かぶと”を折ります

折り紙代が、100円かかります

午前10時からです


Posted by よって館☆天満 at
15:41
│Comments(0)
2014年04月15日
高山祭り

夜祭りへ行ってきました

平日と言うこともあり、私自身はあまり気が進まなかったけど、子供はそんなの関係なし。。。ですからね


とにかくすごい人でしたね~

私は屋台が見たくて。。。でも子供は何か買いたくてお店へ行きたくて。。。

おなかも空いていたので先にお店へ行き、腹ごしらえ

焼き肉おにぎり、唐揚げ、コロッケ、リンゴ飴、ベビーカステラ

美味しそうなものたくさんあって、色々買いすぎてしまった





とても幻想的



Posted by よって館☆天満 at
09:37
│Comments(0)
2014年04月14日
桜が!!

中橋付近、宮川沿いの桜が咲いていました

と言っても、この木のこの部分だけしか咲いておらず、まだ蕾がほとんど

祭りとのコラボ、見たかったな~~

Posted by よって館☆天満 at
09:23
│Comments(0)
2014年04月11日
グラスアート教室

本日、「グラスアート教室」をやっています

今回から新しい作品に取り掛かります

先生が兜の図案を持ってきてくれました



これに自分で色を決めて、色鉛筆で塗っていきます

すごく楽しそう



そして只今、フイルムを選んでいるところ



Posted by よって館☆天満 at
14:40
│Comments(0)
2014年04月10日
コミュニケーション

毎月第2.4水曜日の午後にやっています、「コミュニケーション麻雀」


皆さん初心者さんですが、もう5回以上やってきているので、麻雀している姿はさまになってますよ


次回は都合により30日(水)です

Posted by よって館☆天満 at
10:34
│Comments(0)
2014年04月09日
ピーターパン

昨日は長女の入学式でした




久しぶりに「ピーターパン」でランチ

相変わらずのボリュームでおなかいっぱい

今度はデザートを食べに行きたいな

Posted by よって館☆天満 at
09:33
│Comments(0)
2014年04月02日
シフォンケーキ♪

久しぶりにブログを更新

昨日から新年度スタートしました


昨夜、お友達から”シフォンケーキ”をいただきました


「アンのシフォンケーキ」と書いてありました



キャラメルシフォンケーキ

フワフワで、キャラメルが入っていました


今日もおやつでいただこう

Posted by よって館☆天満 at
09:43
│Comments(0)