スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年02月28日
♥フラワーボール♥

今朝は寒かったですね~~


寒いんだけど、もう私のお鼻は花粉に反応しているようで。。。



3月に入ると言う事で、館内も少しずつ‘春っぽく‘しています

こちら



これで作ってみました



こんな感じで吊るしてみるとかわいいです

色も赤・白・ピンク・黄色・水色などなど。。。
たくさんあるんですが、春っぽくピンクと黄色をメインに

だけどバランスよくできなかったりするので、いくつも作ってあ~でもない、こ~でもないと研究中

凝り性な私は果たして何個作るでしょうか。。。?
あっ!でも飽きるのも早いです

Posted by よって館☆天満 at
11:43
│Comments(2)
2012年02月27日
プチ女子会(*^_^*)

念願の『本郷』さんにて

天満新旧スタッフのプチ女子会



お通しで。カリカリのフランスパンにつぶしたポテトの中にたらと。。。なんだろ?パンにつけていただきました


‘サラダ‘と‘お刺身の盛り合わせ‘

ドレッシングもGood


‘鶏唐揚げのおろしポン酢‘





ワインや日本酒が豊富




‘わかさぎの唐揚げ‘と‘牛すじの煮込み‘、‘山芋の塩焼き‘

山芋~これまた感激なうまさ



〆はデザート



本当にどれもこれもおいしくて


それにしても5時間ここで食べまくりしゃべりまくりで、ちと迷惑だったかなぁ。。。


Posted by よって館☆天満 at
13:51
│Comments(0)
2012年02月25日
同時開催(^_^;)

今日の午後1時~3時は「趣味活動」の時間

いつもは2人で‘手芸‘や‘ちぎり絵‘を楽しんでいます

今日はもう2人見えて。。。

おりがみで‘オーナメント‘作り




これね


まず‘ちぎり絵‘はねこやなぎをやっていました



下絵を見ながら和紙に書いて、手でちぎったり目うちで切ったり。。。


今日は途中までしかできませんでしたが、出来上がりが楽しみです

おりがみは、こちらも細かい所もあるけど順調にできました


おりがみに来てくださった方からいただいたストラップ・キーホルダー

左のカエルは5円玉にメタリックヤーンをつけたもの、右のカエルはしじみに布をつけたもの

ぼうしは、プラスチックボールを半分に切って端切れを貼ったものです


こちらはおりがみで作った壁飾り

かわいいですね

館内がどんどん春らしくなってきています

私たちも負けずにいっぱい研究するぞ~~

Posted by よって館☆天満 at
16:01
│Comments(0)
2012年02月24日
もうすぐ。。。

3月ですね~~

なんか‘春‘がそこまで来てるって感じます

そう、鼻炎の症状が出始めているんですよ。。。










誰でも気軽に寄って下さいね~

Posted by よって館☆天満 at
12:51
│Comments(0)
2012年02月23日
今はやりの。。。



買ったでもなく、自分で作ったでもなく、手作りした塩麹をいただいたもの



どんだけ乗り遅れ


使い方がイマイチわからなかったけど、なんでも使えるって聞いて、昨日は‘鶏のもも肉‘にたっぷりぬって下味をつけてから焼いてみました

写真撮り忘れたけど、味がしっかりついてほんとおいしかった~~



今日は‘野菜スープ‘に入れてみました


Posted by よって館☆天満 at
13:53
│Comments(0)
2012年02月22日
タペストリー?

かわいいの、いただきました

赤い色なので目立ちます


お雛様っぽい感じで今日から飾り始めました



パッチワークでもないし、刺繍でもないんだけど。。。
こういう柄の布って事でもらったので、タペストリーかと言われるとどうなんだろう


あっ、そうそう。
スタッフNさんの”ちぎり絵”が完成したそうです

すごい

今週の土曜日もまたちぎり絵をやるようなので、どんなのを作るのか楽しみです

Posted by よって館☆天満 at
16:31
│Comments(0)
2012年02月21日
~おりがみ会~

本日は”お雛様とぼんぼり”を折りました

2種類準備しておいたのですが、今日は簡単な方を折りました

やはり人それぞれペースってものがあるので、みんな一緒のスタートでも進み具合はバラバラ



お友達と教え合いながら、一応折り図もコピーして渡していますので見ながら。。。


こんな感じで



来月はちょっと難しいバージョンに挑みます


こちらのお雛様です


私もしっかり教えられるように準備しなくては

Posted by よって館☆天満 at
12:53
│Comments(0)
2012年02月20日
ちぎり絵

毎週土曜日の午後にやっている「趣味活動」

お手玉や人形作り、最近は”ちぎり絵”をやっています

季節に合ったものを作っているようです


ボランティアさんは、80歳を過ぎた近所のおばあちゃんですが、と~っても器用です

今は”ひなまつり”のちぎり絵を作成中だそうで、スタッフNさんが頑張って作っているのでできたら紹介します

ちなみにこの作品はNさんのものです

Posted by よって館☆天満 at
13:42
│Comments(0)
2012年02月17日
☆★数量限定★☆

その言葉に弱いのです。。。

期間限定とか、数量限定とかね

大好きなコンビニで見かけて、Pino大好き



生チョコ仕立て。。。って書いてあるけど、生チョコかどうかはさておき、やっぱりおいしい~~

6個じゃ物足りないんだよね



Posted by よって館☆天満 at
10:23
│Comments(0)
2012年02月16日
【ふれあい餅つき会】
~ふれあい餅つき会~
本日午前10時から正午頃まで(お餅がなくなったら終了です)
総合福祉センター
※おわんorどんぶりとお箸は持ってきてね
外なので暖かくしてお出かけくださいね


※おわんorどんぶりとお箸は持ってきてね

外なので暖かくしてお出かけくださいね

Posted by よって館☆天満 at
09:11
│Comments(0)
2012年02月15日
初めての。。。お菓子

見た目は「なんじゃこれ

食べると「おいしー



”柿天女”というお菓子

白いのはホワイトチョコ?!中身は干し柿でした~

【今井屋仁太郎 下呂駅前店】で買ってきたそうです


利用者さんが下呂の帰りに寄って下さり、やっとこさ手に入れた期間限定のこのお菓子を私らに分けてくださったのです


この素敵な入れ物に入って売っていたそうな。。。

高山にはないらしいとの事で、初めて見たし初めて食べました


おいしかった~~~

Posted by よって館☆天満 at
10:56
│Comments(0)
2012年02月14日
ヘルシーキッチン♪

”味ごはん弁当”

ベストウェスタンホテル近くの「ヘルシーキッチン」さんのお弁当


最近300円弁当がお休みで、色々な所で買っています



Posted by よって館☆天満 at
13:18
│Comments(0)
2012年02月13日
レインボーチューリップ!

これ、生花ですよ~

スーパーへ行ったら目にとまり、とっても気になって思わず買ってしまった

いや~ほんとにレインボーです

かわいいと言えばかわいいけど、不思議と言えば不思議な。。。。。

いざ飾ってみるとシンプルな単色のチューリップの方がいいかも


他にも見ているだけで元気になりそうなビタミンカラーの、ガーベラ・バラ・スイートピーなど

館内がちょっぴり明るくなりました

プラス、アロマで気分もリラックス


Posted by よって館☆天満 at
13:40
│Comments(0)
2012年02月10日
情報満載(^O^)/

~フリーマガジン~
飛騨では”さるぼぼ”と”ブレス”がありますよね

「よって館☆天満」では、なんと県内をはじめ名古屋・三重・滋賀・福井(一部の地域)のフリーマガジン23冊を準備しました


岐阜県(さるぼぼ・郡上・多治見・土岐・瑞浪・各務原・可児・美濃加茂・大垣)


三重県(津・伊賀・四日市・伊勢・松阪)


名古屋(一部の地区)・福井県(敦賀)・滋賀県(彦根・長浜・近江八幡)

各地方のおすすめなお店やイベント情報・グルメクーポンなど情報満載ですよ~

お出かけする前にここで情報ゲットしてってくださいね

毎月準備する予定です


Posted by よって館☆天満 at
14:10
│Comments(0)
2012年02月09日
~こまやパン~

天満近所には、ランチできるお店やお弁当屋さん、カフェがチラホラあります

残念ながら食べに行けませんが、お弁当とかパンなら買って食べれるので毎日のように買いに走っています

今日は”こまやパン”で、「栗デニッシュ」と「黒糖パン」

栗デニッシュは甘さ控えめ、サクサクのパンで美味しかったです


今売れてます


「アーモンド入りチョコパイ?」かな



Posted by よって館☆天満 at
17:34
│Comments(0)
2012年02月08日
今日のお昼は。。。

ロコモコ丼

コンビニ弁当ですが

おいしかったけど、やっぱり卵はもっとふわっと半熟で、お野菜も欲しかったな~

自分で作ればいいんだけどね

Posted by よって館☆天満 at
12:40
│Comments(0)
2012年02月07日
おしゃれな器

折り紙で作った”さくらの器”

同じパーツを5枚作って貼り合わせます


キャンディーや小さなあられを入れたりするといいですよ


Posted by よって館☆天満 at
11:22
│Comments(0)
2012年02月06日
2012年02月03日
まだ寒いけど。。。

館内はなるべく明るい色の折り紙などを使い、見ている人も作る人も明るく元気な気持ちになれるようにしてみました


もうすぐバレンタイン



ハートの切り紙を吊るしてみたり

ラブリーな部屋になりつつあります


広告で作った”ちょうちょ”が飛んでたり。。。


お雛様を作ったり。。。


お雛様の飾りと一緒に吊るし飾り風に

とってもにぎやかになってきました

ぜひ一緒に作ってみませんか

Posted by よって館☆天満 at
12:47
│Comments(0)
2012年02月01日
手作りコーヒーゼリー

利用者さんからいただきました

甘すぎずとても美味しかった

食べていると中からなんか出てきた


うわ




いろいろいただいていつもありがとうございます

Posted by よって館☆天満 at
12:11
│Comments(0)