スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年03月31日

本日で最後。。。




3月31日emotion20emotion20
私は今日で「よって館」を卒業しますemotion06
「よって館★本町」で2年4ヶ月、「よって館★天満」を5年6ヶ月、7年以上もお世話になりましたemotion22

思い返すと、本町では”よって箱”、飛騨高山高校生の駄菓子屋をやりましたemotion18懐かしい~~~face03

天満に来てからは、”作品展”をやったり、”折り紙”を自分の中では1番力を入れましたhand&foot01ここまで自分がハマるなんてemotion26最近では”コミュニケーション麻雀”もメインイベントになっていますface02

利用者さんや、地域の皆様に本当にたくさん助けていただき、ただただ感謝の気持ちでいっぱいですemotion21いざ今日の日を迎えると、ちょっとさみしいですが、明日からまた頑張って
やっていきたいと思いますface16

ブログを読んでくださった皆さん、ありがとうございましたemotion10

このブログ、これで最後かな。。。。。。。。!?  

Posted by よって館☆天満 at 09:41Comments(0)

2015年03月16日

女子会ヾ(*´∀`*)ノ



金曜日の夜は、『ブッチャーズ』さんにて、よって館3館(本町・初田・天満)メンバー7名で”女子会”開催しましたemotion11emotion11全員集合は何年ぶり??なかなか一緒に揃って飲んだりdrink02食べたりfood01_1ってないんです。。。emotion06





ワインやビール片手に、近況報告やこれからのこと・・・・・美味しい料理をほおばりながら、それぞれのよって館のお話をしましたface02









もう本当に何食べても美味しいですemotion18



最後のデザートはかなりお腹がいっぱいだったけど、頑張って食べましたemotion26写真撮り忘れたのもあるけど、これだけ食べて7名で3,800円ほどでした~~face03
お腹いっぱい



みんなで記念写真、撮ればよかったなemotion20これからも「よって館」をよろしくお願いしますface16
  

Posted by よって館☆天満 at 09:29Comments(0)

2015年03月04日

完成~ヽ(*´∀`)ノ


やっと、やっとemotion22
1つ目のクラフトバッグ完成しました~~~~~face03

所々難しい所もありましたが、満足なできですemotion18

もう1つ作る予定で、思い出しながらまた時間がある時に作りたいと思いますface16



3月14日(土)からは、土曜日の午後の「趣味活動」の時間に「編み物」をしますemotion21
クラフトバッグはとりあえず少し休憩animal03また4月辺りから少し小さめのバッグを作る予定ですflowers&plants10

お楽しみにface06  

Posted by よって館☆天満 at 09:17Comments(0)

2015年02月26日

牛乳パックで!!









2人でペアを組んで『イス』を作りました~~~emotion20
膝が痛くて正座が辛い人には特にオススメemotion22
簡単に出来ましたface02ただ1人で作るにはちょっと大変なところもあるので、誰かと一緒に作るといいですよemotion15
  

Posted by よって館☆天満 at 14:57Comments(0)

2015年02月20日

ポッケットティッシュケース



利用者さんに図々しくいただき、教えてもらいながら作りましたemotion10グラスアートですemotion18
遠くから見れば綺麗なんだけど、近くで見ると。。。。face07
まぁ仕方ないかemotion26

  

Posted by よって館☆天満 at 09:00Comments(0)

2015年02月17日

本日の折り紙。。。



本日午前10時より「おりがみ会」がありますface02
少し早いかと思いますが、”お雛様”を折りますemotion22

でもカレンダーを見てみると、2月も半分過ぎましたねemotion26早い、早いemotion17

まだまだ寒いし、雪もあるし、春が来るのは少し先ですが、春の訪れの準備としてemotion11emotion12

ちなみに、私のお鼻は春の訪れを敏感に感じておりますemotion06嫌な季節です。。。face17  

Posted by よって館☆天満 at 09:24Comments(0)

2015年02月16日

シルエットアート



「グラスアート教室」の時間emotion18
先月お試しで”シルエットアート”をやりましたemotion20切り絵のような感じですねface02

完成しましたemotion22光を下から当てて見るとすごく綺麗ですね~emotion15

ちなみに私はまだ未完成ですface07来月頑張りますhand&foot01  

Posted by よって館☆天満 at 09:14Comments(0)

2015年02月13日

もみじの花





見たことありますか?
私は、もみじに花が咲くことも、この時期に咲くことも全然知りませんでしたemotion26よ~く目を凝らして見ないと花だとわからないくらい小さいface08

紅葉の時期にしか目がいかないもんな・・・・・face071つ勉強になりましたface02  

Posted by よって館☆天満 at 09:07Comments(0)

2015年02月10日

もう少しで!!



完成までもう少しemotion22
ちょっとずつ頑張って編んでますface16hand&foot01

  

Posted by よって館☆天満 at 10:51Comments(0)

2015年01月21日

クラフトバッグ作り~第2弾~



おはようございますweather08今朝は冷え込んだような気がします。。。寒いですface07

「クラフトバッグ作り」第2弾が、先週の土曜日に始まりましたface02初めての方も、2回目の方もいますemotion1812名の参加でした。

そして月曜日の体操の後、1部の方が続きを編んでみえましたemotion20



だいぶ完成に近づきましたね~~emotion08emotion08
私も今度挑戦してみようと思いますhand&foot01



カゴ作りを教えてくださる先生が、手作りの”くるみ入りマフィン”を持ってきてくださいましたemotion22甘いマフィンにくるみの歯ごたえ、すごく美味しかったですface05
今度スイーツの作り方も教えてもらいたいなemotion11emotion11  

Posted by よって館☆天満 at 09:16Comments(0)

2015年01月15日

コミュニケーション麻雀



今年第1回目の「コミュニケーション麻雀」がありましたemotion2018名の参加でしたemotion22

最近はクチコミでか?新しい方も見えて、みんなで楽しそうにやっていますemotion18

次回は1月28日(水)午後1時30分からですface02

おまけ。。。

あみぐるみの”羊”さん、いただきましたface05  

Posted by よって館☆天満 at 10:27Comments(0)

2015年01月09日

シルエットアートヽ(・∀・)ノ



今日は「グラスアート教室」でしたemotion18
年初め。。。今回はグラスアートではなく、”シルエットアート”というのを初体験emotion10

切り絵で、切った部分にグラスアートで使うフィルムを貼っていきますemotion21光に当てて見るとすごく綺麗ですemotion20

私も今回皆さんに混じりやらせていただきました~face03



私が選んだ図案ですemotion22細かくて切るのが大変でしたemotion26でも楽しいface02

今日はここまでやるのが精一杯でしたemotion26次回仕上げますhand&foot01



みんなで食べた本日のおやつface05先生手作りの”シフォンケーキ”emotion08emotion08

ふっくらで甘すぎず、いつ食べても美味しいですemotion18



これも「よって館」にいただきましたemotion14お正月らしいですanimal09これはグラスアート作品ですface02


来月は2月13日(金)、午後1時30分からですemotion07

興味のある方は見学に来てみてくださいねface16
  

Posted by よって館☆天満 at 16:52Comments(0)

2015年01月08日

牛乳パックで!



”椅子”を作りたいと思っていますemotion20

よって館の利用者の多くは高齢者の方で、膝が痛くて床に座れない、座りたくないという方も見えますemotion06これにお尻を乗せるだけで正座しなくてもいいし、少しはラクになるかな。。。と思い、いくつか作りたいと思ってますemotion22

一緒に作ってくださる方がいましたらご連絡くださいhome3
お願いしますm(_)m

連絡くりょ  

Posted by よって館☆天満 at 10:56Comments(0)

2015年01月05日

1月5日の記事



明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますface02

今日から開館していますemotion12emotion12emotion12



館内はまだまだお正月モードのままですが、もうしばらく楽しみたいですface16







そして、この冬は物作りをいくつかやりますので、お時間のある方はぜひ遊びに来てくださいemotion22



まずは「クラフトバッグ作り」、好評につき第2弾emotion20定員10名ですface02参加者募集中emotion18
詳しくは「よって館✩天満」 0577-62-8010までhome3
  

Posted by よって館☆天満 at 10:30Comments(0)

2014年12月18日

おりがみ会



今月は、来年の干支、「羊」を教えていただきましたface02
見ていてほのぼのしてしまいますemotion21



顔の角度や大きさによっては”牛”に見えちゃうのは私だけかな。。。emotion26
もう1つはお正月らしい”鶴”を折りましたemotion12emotion12
花もちも作り、折り紙で鶴も折り、正月準備が着々と進んでますemotion23

その前にクリスマスですねemotion26次女のプレゼントがピンチですemotion22あぁぁぁ・・
  

Posted by よって館☆天満 at 10:34Comments(0)

2014年12月17日

✩グラスアート✩

おはようございます!すごい雪ですねweather04朝から雪かきお疲れ様ですhand&foot01
私も今朝は車の回りをかいて、いざ車を開けようとしたらemotion22ドアが開きませんemotion26鍵はささるのに回らないんですが。。。なんでemotion23
朝からパニックface17徒歩通勤にしましたemotion06

さて、先週のグラスアート教室の皆さんの作品ですemotion20




同じ図案なのに、フィルムの色が違うだけで雰囲気が全然違いますよね~~animal09ほんと素敵emotion21年明けからは”シルエットアート”というのを始めるそうですface02どんなのか楽しみですねface16またブログで紹介したいと思いますhand&foot08  

Posted by よって館☆天満 at 10:25Comments(0)

2014年12月11日

花もち作り





あっという間に12月に入ってしましましたemotion26emotion26パソコンの調子が悪くてまたまた更新できず。。。face17ようやくブログが書けますgift&mail6

毎年恒例、「花もち作り」を今年もやりましたflowers&plants1116名の参加でしたemotion22


毎年参加される人、今回初めての人、思い思いに枝にお餅をつけていきましたemotion18


定番の紅白順番につけたり、紅だけ、白だけつけてみたり、中にはスパイラルにグルグル付けている方もいましたface08アイデアですね~~face02

これでお正月を迎えられますねemotion20

























「よって館」用にも作ってもらいましたhand&foot08
玄関用は自分で作らせてもらいましたflowers&plants11

ボランティアで来ていただいた清水さん、尾関さんありがとうございましたemotion21来年もよろしくお願いしますemotion22  

Posted by よって館☆天満 at 10:42Comments(0)

2014年11月25日

おりがみ会



先日の「おりがみ会」emotion20
そろそろ”クリスマス”の物を折ろうと言うことで。。。



”サンタクロース””クリスマスツリー”を折りました~deco14顔を描かないとサンタに見えませんかemotion23

毎月その時期に合った物を折っていますが、4年近くやっているとなかなか頭悩ませてしまいますemotion26皆さんが頑張って折って、出来た喜びとお家で大事に飾っていただける姿を思いながら、来月の作品を考えるのでした。。。face02
  

Posted by よって館☆天満 at 09:29Comments(0)

2014年11月20日

ビーズで!!



”クリスマスリース”を作りました~~~deco10deco10

遠くから見るとキラキラしててすごく綺麗に見えるけど。。。。。face03あまり近くで見ちゃダメよ~ダメダメemotion26

こういうキットが売っていて、下絵にビーズを乗せていくという簡単な作業なんですがemotion22
首のコリがMAXになり、今朝は猛烈な頭痛にface17無理は禁物ですemotion06
  

Posted by よって館☆天満 at 10:34Comments(0)

2014年11月13日

クラフトバッグ講座

昨日の午後、「クラフトバッグ作り講座」の2回目がありましたemotion21


1回目の写真camera1バッグの底を作っていますemotion22みなさん初めての方ばかりなので、悪戦苦闘emotion26



そして2回目の昨日は、かごの部分を半分位まで編むことができましたface02出来上がりが楽しみですemotion11emotion11  

Posted by よって館☆天満 at 10:37Comments(0)