2011年04月12日

被災地応援キルト

今朝の「緊急地震速報」、久しぶりに聞いてドキッとしてしまいましたemotion26ゴミ出ししていて子供が家に1人だったので、急いで戻りましたemotion17子供も不安がっていました。

余震が続いていて、大地震の影響で他の場所での大きな地震が起きる可能性が高い・・・とテレビで言っていたので、色んな意味で準備をしておかなければemotion26

被災地応援キルト
利用者さんに頼まれて今、【被災地応援キルト】を作っていますemotion21
被災地応援キルト
好きな布を型に合わせて切りますgift&mail7真ん中は無地で、残り8枚は柄でもなんでも!!
被災地応援キルト
こんな感じで切って、手で縫っていきますface02
被災地応援キルト
結構時間も手間もかかるんですが、やってみると裁縫が苦手な私も何とかできますemotion16
被災地応援キルト
全部縫い合わせて完成ですhand&foot08真ん中は自分の名前やイニシャルなど刺繍して、作ったものは全部をパッチワークのように繋げていくそうですface08

千羽鶴を作るようなもので、みんなで作ったものを1つにして被災地へ・・・・・deco9

スポンサーリンク
同じカテゴリー(天満のこと)の記事画像
本日で最後。。。
女子会ヾ(*´∀`*)ノ
完成~ヽ(*´∀`)ノ
牛乳パックで!!
ポッケットティッシュケース
本日の折り紙。。。
同じカテゴリー(天満のこと)の記事
 本日で最後。。。 (2015-03-31 09:41)
 女子会ヾ(*´∀`*)ノ (2015-03-16 09:29)
 完成~ヽ(*´∀`)ノ (2015-03-04 09:17)
 牛乳パックで!! (2015-02-26 14:57)
 ポッケットティッシュケース (2015-02-20 09:00)
 本日の折り紙。。。 (2015-02-17 09:24)

Posted by よって館☆天満 at 10:43│Comments(0)天満のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。